昨日は、海老名の昭和音楽大学附属音楽教室「歌声サロン」で懐かしの卒業ソングの数々を皆様と歌いあげたばかりですが、タイムリーに今日は次女の卒園式でした。

長女の時から6年間お世話になった幼稚園、雨の日も風の日も通いましたが、締めくくりの日は大雪で(!)忘れられない思い出となりました。

園児たちの「さよならぼくたちの幼稚園」を頭の中に反芻しながら、備忘録として記します。

大好きなお友達とご家族、優しい先生方への感謝を忘れず、小学校の日々も楽しめますように!✨

【さよならぼくたちのようちえん】

作詞:新沢としひこ     作曲:島筒英夫

たくさんの毎日を ここですごしてきたね

何度笑って 何度泣いて 何度かぜをひいて

たくさんの友達と ここで遊んできたね

どこで走って どこでころんで どこでけんかをして

さよなら僕たちの幼稚園

ぼくたちの遊んだ庭

桜の花びら降るころは ランドセルの一年生

たくさんの毎日を ここですごしてきたね

うれしいことも かなしいことも きっと忘れない

たくさんの友達と ここで遊んできたね

水遊びも 雪だるまも ずっと忘れない

さよなら僕たちの幼稚園

ぼくたちの遊んだ庭

この次遊びに来るときは ランドセルの一年生

さよなら僕たちの幼稚園

ぼくたちの遊んだ庭

桜の花びら降るころは ランドセルの一年生

さよなら僕たちの幼稚園

ぼくたちの遊んだ庭

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です